| 
   人目を避ける侵入犯にとって解錠に時間がかかるカギほど狙いにくいもの。 
シリンダー自体が解錠しにくい構造のものを選びましょう。 
ディンプルキーやウェーブキーが有効です。 
  | 
  | 
シリンダーとは- カギを差し込んで回す部分のことを言います。
 - 差し込むカギのディンプルや鍵山、溝の形で一致するカギか異なるカギかを識別します。
  
ピッキングとは
- カギ穴に特殊な工具を差し込んで、錠シリンダー部分を操作し、不正に解錠する手口を言います。
 
 
  取り外せるサムターン 
  
  サムターン回しとは
外部からドアの一部を破壊、または穴を開けて、針金や特殊工具を挿入してサムターンを回して解錠する手口です。  | 
  | 
     1つのドアにカギが2つ以上付いてると、 侵入に要する時間も2倍以上かかります。 泥棒は、侵入に時間のかかる家を嫌います。 
	 万一どちらかのカギを開けられなければ自動的に施錠するシステムなどもあります。  | 
    | 
  | 
    ドアとドアの枠に隙間があるとバール等の工具を差し込まれ、ドア錠を破壊されてしまう可能性があります。
  ドアとドア枠のの隙間にはガードプレートを取り付けると安心です。         |